さて、セッテイングである。
と言っても、一通りのものはそろっているので楽チン楽チン・・・とばかり
電源コードを入れて、ケーブルつないで・・・
「ピッ♪」
あれ?
肘が上部にある電源スイッチに当たってしまい
電源ONに・・・案外スイッチは軽かった。
電源コードは最後に差し込みましょう。
で、最初の登録云々まではカタログにて割愛。
おお、はぢめてのWINDOWS7だ!
基本以外、60日体験版ノートン先生くらいしか入っていないので
TOP画面は寂しいものがあり、Gatewayの地味な壁紙が何とも・・・
とりあえず、ネットにつながねば・・・でも、家のプロバイダー契約時は
WINDOWS7が出てなかったからなぁ・・・マニュアルに無いし
接続設定CDは対応してないとか言ってきた。
試しにトップページのUser's Guideをクリックすると?
・・・プロバイダーからの設定内容を入力したら、サラッと接続成功。
前にXPを再インストールした時の失敗が嘘のようだ・・・
これが技術の進歩なのかー?(おいおい)
PR